ドッグフードは特徴を添えてご案内      お散歩や運動管からドッグフードを考えるポータルサイト     あなたと一緒に愛犬を守りたい       オリジナル「しつけ」メソッドも公開中
CATEGORY

健康

愛犬たちの健康について考える

  • 2022年12月31日
  • 2023年4月30日

【愛犬が危険!?】犬が食べてはいけない食材わかりやすい<早見リスト>

元気だった愛犬が、夕方から嘔吐を繰り返して「どうして?」と困惑することもあります。 犬との暮らしの中では、愛犬にうっかり人の食べ物を盗み食いされることがあるからです。 「何を食べたか」でも気付いてからの対応は大きく変わってきます。 愛犬とご家族が「安 […]

  • 2022年9月23日
  • 2023年9月6日

ドッグフードはグレインフリーがおすすめ!? 良いのか悪いのか!?正しい知識が正しい選択を助けます!

最近の市販のドッグフード市場では、特にプレミアム・ドッグフード市場では「グレインフリー(穀物不使用)」が普及しています。 通販で人気のモグワンやカナガンなどのシリーズでは当然のようにグレインフリーですね。 本当に穀物は愛犬の日々の食事に必要はないので […]

  • 2022年7月29日
  • 2023年4月30日

「愛犬のあくび」なぜ?どんな時に起きるの?

朝を迎え目覚まし時計が鳴り起床時間だと知ります。 起きようと布団をめくった時に一緒に寝ている愛犬たちがまだ熟睡していて顔だけを向けてあくびをされると「もうちょっとだけ寝ようか?」とついつい愛犬たちの寝顔が愛らしくて、見つめていたくて起きれなくなります […]

  • 2022年7月6日
  • 2023年4月30日

愛犬の「ドッグフード 食べない」を解決する論理思考

「え〜!!今日も食べてくれないのぉ〜」は、私の愛犬でも起きています。 愛犬が素直に毎度のドッグフードなど食事を完食してくれる事は飼い主として「愛犬元気」バロメーターの合格をもらっているようで安心ですよね。   逆に愛犬がドッグフードなど食事 […]

  • 2022年7月3日
  • 2023年9月5日

ミニチュア・ダックスフンドを本1冊分学べる情報が満載!

日本でミニチュア・ダックスフンドというとロングコートタイプを想像しますね。 しなやかな飾り気が胸部や後肢からなびくと「天女の舞」のように美しいものです。 あと2タイプいます。 スムースタイプやワイヤータイプのダックスフンドは、一緒に海や川でビシャビシ […]

  • 2022年6月28日
  • 2023年4月30日

愛犬が「ドッグフードを食べない!」悩みの本質を考えてみましょう!

愛犬が「ドッグフードを食べない!」悩みの本質を考えてみましょう! 愛犬がいつものように与えたドッグフードを残したり食べないと心配になりますよね! その日のお散歩がいつも通りだと「ドッグフードに飽きてしまったのだろうか?」と考えが巡ることもわかります。 […]

  • 2022年6月28日
  • 2023年4月30日

プロ30年間で一番信頼できたペット保険がアクサダイレクトのペット保険です!

まず最初にお伝えしますが、私はペット保険に加入したことがありません。 理由は、愛犬の頭数が多すぎて加入費用だけで年間に30万円以上の支払いになってしまう状況が続いていたからです。 アニコムペット保険のスタート時の加入活動、その後のいきなりの代理店契約 […]

  • 2022年6月28日
  • 2023年4月30日

穏やかに長生き! 「愛犬への歯磨き」やり方から基本知識を学べます!

愛犬15歳寿命は珍しくない! だからもっと気をつける歯のお手入れを解説! 日頃暮らしていても「我が家の愛犬ももう16歳なんです。」や「先日12歳の誕生日を迎えました。」と聞くことも珍しくなくなりました。 20数年前の愛犬の寿命は10歳くらい。 もしも […]

>愛犬との暮らしをもっと豊かな時間へ

愛犬との暮らしをもっと豊かな時間へ

別れた時の涙より「今」共に過ごすための努力のひと汗を流しましょう。 共に暮らす中には忙しくて先送りしたい愛犬のおねだりもあるでしょう。
ほんの少し歩み寄ることはあなたと愛犬とのつながりを一層強くし、思い出を色濃くするのではないでしょうか。
私は今一緒にいる愛犬たちと過ごす時間を人生の最優先に選びました。
ドッグライフ withキャンピングカー これからお楽しみに!! 
寒くてまだ旅してません。 今しばらくお待ちください。

CTR IMG
error: Content is protected !!