ドッグフードは特徴を添えてご案内      お散歩や運動は正しく行ってこそ健康管理   あなたと一緒に愛犬を守りたい    オリジナル「しつけ」メソッドも公開中    愛犬との生活を総合的にサポート    アンビシャス・グッド・ドッグライフ
AUTHOR

Mishy

  • 2022年6月14日

愛犬が足舐める/脚かじるその原因と対策

愛犬がおとなしく寝ているなぁ〜と思ったら執拗に前肢の先を舐めているってことありますね。 猛烈にクックックと力を入れて太ももに、内股に顔を突っ込んでいるなって思ったら夢中で家というか皮膚を口先でかじりむしっている時ってありますね。 これはなぜでしょう。 […]

  • 2022年6月7日

【酷い?】ロイヤルカナン中高齢犬用プードル8+ 悪い口コミ〜良い評判

今や多くの愛犬家に愛されているロイヤルカナン。そして大人気のトイ・プードルの老犬向けに作られたのが<中高齢犬用プードル8+>です。 粒がやや大きめなので2kg以下のトイ・プードルにはおすすめしにくい点はあります。 多くの優れた点もわかりやすく解説して […]

  • 2022年5月24日

犬にまつわる雑学 犬の名前と「ポチ」の由来を解説します!

犬にまつわる雑学 犬の名前と「ポチ」の由来を解説します! 特に柴犬など日本犬を連れていると 「お〜ポチ!」と呼ぶ人が多いです。 そして、愛犬に「ポチ」とつけている飼い主も多いです。 なぜなんでしょう? さかのぼること明治初期。 大勢の外国人も日本に訪 […]

  • 2022年5月8日

磐石とは?

改めてのご報告ですが「コラム」は、犬関係に関わらず私(三島)の気づいた事や感じた事を思いのままにお伝えしていければと思います。 ちょっとした「ティータイム」と受け止めていただければ幸いです。 そして、今日のテーマにある「磐石」です。 久しぶりに「磐石 […]

  • 2022年4月24日

愛犬のブラッシング・ケアは春〜初夏が重要ポイント<方法>解説付き!

冬の寒さから身を守るために愛犬にはアンダーコート(副毛)がついています。 このアンダーコート(副毛)の処理がポイントです。 暖かくなった春先にしっかり抜き取ることで愛犬の皮膚を健康に維持し、愛犬の快適な毎日を守ることができます。 今回は、知っていたこ […]

  • 2022年4月20日

愛犬のストレス「コロナ禍における3選」

コロナ禍という特殊要因により愛犬も多くのストレスを感じやすくなっています。 コロナ以前から愛犬と暮らす人。コロナにより新たに愛犬と暮らしはじめた人。 色々といらっしゃると思いますが、特に愛犬が持ちやすいストレス3選を選び解説します。 そのストレスは「 […]

error: Content is protected !!